50歳からの温泉一人旅と60歳から始めた低山ハイキングの記録

50歳を過ぎてから温泉一人旅にハマり、60歳を過ぎて低山ハイキングの楽しさを知りました。山に登って温泉に浸かる醍醐味を知ったら、やめられませんって( ´艸`)

日帰り温泉「奥塩原高原ホテル」さんで、硫黄泉に癒されてきました

今年も残すところ、12月のみとなりました。年末年始といっても、昨日が今日になるだけ…とはわかっていても、なんとなく気ぜわしい季節です。

 

今年、最後になるかもしれない、日帰り温泉に選んだのは、奥塩原高原ホテルさんです。家を出るときは、同じ新湯温泉にある渓雲閣さんを目指したのですが、大浴場のみとあったので、今回はパスです^^;

 

今日は気温が5度前後と低い割には、風がなく、露天風呂日和だなぁと思ったのが変更の理由です。

 

f:id:monster-cat:20201129172317j:plain

 

 

まずは腹ごしらえ♪ 日本料理松本

前から気になっていた塩原温泉街の中心にある日本料理松本さんで^^こじんまり感がハンパなく、ザ・和食な感じが素敵でした。

 

通り過ぎてしまいそうな外観です。

f:id:monster-cat:20201129172437j:plain

 

店の左隣は、ボタン寺で有名な妙雲寺さんの階段になっています。駐車場は、階段を挟んだ向こう側。

 

でも、今日は停められなかったので、観光客専用の無料駐車場に車を停めて、3分くらい歩きました。

 

左側の暖簾をくぐると、入り口があります。暖簾が入り口ではないのですよ(笑)

f:id:monster-cat:20201129172722j:plain

 

中も本当に小さなお店でした。カウンター席は4席ですが、両端に案内するだけらしく、現在は実質2名までみたいです。

 

f:id:monster-cat:20201129172839j:plain

 

小上がりの座敷がありますが、4人掛けテーブルが2卓のみ。

f:id:monster-cat:20201129172928j:plain

 

せっかくなので、オーダーしたのは、松本特性ランチ。

f:id:monster-cat:20201129173000j:plain

 

刺身の切り身は小さいですが、脂がのった鮮度の良い、美味しい刺身でした。ゴマ豆腐もねっとりとしていて、あと3個は食べたい美味しさです。

 

お椀のお味噌汁は、あら汁でした。煮物も、優しい味付けです。どれを食べても美味しくて、ご飯お替りしても良い勢いで食べちゃいました(笑)

 

でも、実際は、お腹いっぱいでしたがww

 

この後、手作りのデザートということで、水ようかんをいただきました。

f:id:monster-cat:20201129173229j:plain

 

あっさりした水ようかんで、甘いものがあまり好きではない私も、ペロリと別腹に収まってしまいました。

 

また、ゆっくり行きたいお店です^^

 

奥塩原高原ホテルで硫黄泉に癒されて・・・

f:id:monster-cat:20201129173407j:plain

 

以前行った、白樺さんとか、むじなの湯と同じ、塩原温泉郷新湯温泉にあります。

 

 

ohitorisama-onsen.hatenablog.com

 

ohitorisama-onsen.hatenablog.com

 

入り口を入ると、消毒用アルコールこそありますが、検温も住所の登録もありませんでした。温泉手形を使って、800円のところを400円で(*^^)v

 

廊下の角に、案内の小さなプレートがあるので、それに従って温泉を目指します。

f:id:monster-cat:20201129174005j:plain

 

そして、この階段を降りると、右がに温泉があります。

f:id:monster-cat:20201129174034j:plain

 

温泉の入り口です。

f:id:monster-cat:20201129174059j:plain

 

この暖簾の奥、手前が男湯、奥が女湯です。

f:id:monster-cat:20201129174127j:plain

 

スリッパは、廊下で脱いで入るみたいなので…ドアを開けて(◎_◎;) 開けたらすぐ脱衣所で、スッパの女性が中にいましたww 普通、廊下から見えない作りになってないって…ねぇ(苦笑)

 

脱衣所に入った時は、エアコンもなく、床暖もなかったので、少し寒い感じでした。でも、あがったときはエアコンが入っていたので、誰かがスイッチをオンにしたのかもしれません。

 

f:id:monster-cat:20201129174359j:plain

無色透明で、強い硫化水素臭および、酸味、苦みを有するとあります。メタケイ酸の含有量も多めからか、お湯は柔らかくしっとりした印象でした。

 

脱衣所を出ると、階段を下りて浴槽に向かいます。脱衣所から、下の浴室が見渡せました。

f:id:monster-cat:20201129172317j:plain

 

f:id:monster-cat:20201129174750j:plain

露天風呂の温泉の注ぎ口です。5人も入れば、密になってしまいそうな露天風呂でしたが、終始、独泉でした^^

 

露天風呂から外を見ると、少し下を、日塩もみじラインの道路が通っていて、時折車が見えます。ただ、ドライバーは、わざわざ上を見上げることはしないでしょうから、特に心配はないのかと思います。

 

f:id:monster-cat:20201129175013j:plain

 

ホテルということもあり、ボディーソープ、シャンプー、リンス以外にも、パックやメイク落とし、墨石鹸とちょっと高級そうな固形石鹸、角質を落とすピーリングジェルや、かかとの角質落としまでありました。

 

源泉は70度以上あるようですが、湯舟の湯温は42度前後。露天風呂のほうが、若干温めに感じました。

 

1時間以上、出たり入ったりを繰り返し、やっとあがった脱衣所には、先に上がっていた85歳のおばあちゃんがいました。

 

佐野から来たというその人は、週末はあちこちの温泉巡りに出かけているそうです。私も、そんなおばあちゃんになっていくのかなぁと、自分の行く末を垣間見た気がしました。

 

入った時は撮れなかった脱衣所の洗面台です。

f:id:monster-cat:20201129175657j:plain

 

脱衣所には、貴重品を入れられるような鍵付きのロッカーはありません。脱いだ服を入れる籠があり、籠を乗せる棚があるだけです。(鏡に映っていますが。。)

 

おわりに

12月は、一通りの小掃除と、大掃除に終始するつもりではいます。が、私の自宅から30分圏内には、日帰り温泉が15か所以上ありますから、思い立ったら温泉とか、掃除のご褒美に温泉とか、きっとあると思うなぁ(笑)

 

温泉天国栃木は良いなって…たとえ魅力度が最低でも、私は好き♡