歩いて温泉、最近ドはまりしている私ですが、今日も行ってきました(笑)茨城県日立市の御岩神社と、帰りにチョッと寄り道して、大子町の関所の湯です。
御岩神社に登ったどーーー!
神仏を祀る唯一の社ということで、実は以前にも行ったことがあります。
ohitorisama-onsen.hatenablog.com
前回は連休の最中で人が多かったことと、わんずを連れていった関係で御岩山には登れませんでした。その時、次は必ず登りたい!と思っていたのです。
今日は午前10時くらいに到着したのですが、第2駐車場はまばらでした。10台くらいしか車が停められない第1駐車場は、空いてはいませんでしたが。。
この看板の道を挟んだ正面に車を停め、いざ出発!
まずは、拝殿に向かいます。拝殿手前を左の入ると、かびれ神宮に向かう表参道があり、拝殿から右の道をたどると裏参道になります。私は、裏参道から登ります。
神木三本杉です。成長の途中で、幹がくっついてしまったのでしょうね。樹齢500年とありました。塩原にある逆さ杉は、夫婦杉で、どちらも樹齢1200年。さすがに大きさ的には、逆さ杉が圧巻です。
こちらは、神様である阿弥陀如来が祀られています。この反対側には、大日如来像が祀られた大日堂もありました。
拝殿でお参りした後、右側の裏参道に入ります。映っているおじさんは、他人です(笑)この人、とっても足が遅くて、途中で追い越したのですが・・大丈夫だったかなぁ。。
まぁ、それなりに勾配はありますが、山ですからww
途中にあった小さな社。薩都神社中宮です。
次第に勾配がきつくなり、斜度30度くらいの砂利道を上がります。
ここから左の道を選んで、山頂を目指しました。
山頂までは、こんな坂が続きます。しっかりルートを選ばないといけませんね(笑)
まだかぁ。。(-_-;)
まだ上るのぉ。。(-_-;)(-_-;)
最後の数メートルは、本当に岩場でした、ルーとかどうかも判別できないような場所でしたが、登れそうなところがそこしかなかったので(;^_^A
そして山頂です!たった530mの山ですが、息切れしながら登りました(^▽^;)
山頂からの眺めです。遠くにうっすらと見える山々は、男体山、女峰山、高原山、鶏頂山、那須岳などです。我が地元の山々は、高いなぁ(笑)
帰りは同じルートを戻ります。途中で1回コケましたww お尻が痛かった。。
元の道まで戻ることなく、途中でかびれ神宮への近道が表示されていました。そこを下るとすぐにかびれ神宮です。
ここは、三つ葉葵の紋ではなく、菊の紋でした。
鳥居の先の道を下っていくのが表参道です。岩場だということもあり、道が狭くて急なので、この後画像を撮ることも忘れて、一生懸命下りました(笑)
途中で、膝が笑っているような自覚がww すれ違う人たちに、「あとどのくらいですか?」とか、「この後も、キツイですか?」とか聞かれましたが、キツイですとしか答えようがありませんでした(笑)
出口がこちらです。看板に表参道とあります。
懐かしの、御岩神社入り口がみえます^^
入り口手前にある社務所でいただいた御朱印がこちらです。
時間的には、往復で1時間半くらいでした。
入山心得に「降雨、降雪、積雪時の入山禁止」とあるのですが、雨が上がっていても、足元がぬかるんでいるような日の登山はおすすめしません。
全体的に岩や石が多いうえ、赤土なので、相当滑りそうです。
今日は、薄曇りで気温は5度前後。風も無く穏やかで、登山日和でした。まぁ、登山では言えませんがね(笑)
周りが杉木立なので、花粉が飛散する時期にはいきたくありません。夏は暑いし、やぶ蚊も多いでしょうから、今の時期がベストかなと思います。
あって良かったと思ったのが、ウォーキングポールでした。何度か滑りそうになりながら、ポールのおかげで、1度の尻もちで済みました(^▽^;)
|
大子町の冷鉱泉「関所の湯」へ
大子町を抜けて、水戸の方に向かうR118から少し入ったところにある関所の湯。最近まで知らなくて、ぜひ寄り道しようと思ったのです。
ナトリウムを含んだ冷鉱泉で、加温はしていますが加水なしのかけ流しです。
料金は700円、アルコール消毒と、カウンターで支払う前に検温が必要。ご飯を食べられる場所もありますが、オーダーストップは午後2時だそうです。
脱衣所にあるのは、ドライヤーとティッシュのみ。後は、1か所だけ、ハンドソープと消毒用アルコールがありました。
独泉というわけにはいかず、私以外に必ず1人はいるという状態でしたので、画像はありません。
ここにはサウナもあったので、サ活しちゃいました。サウナ用の時計は無い代わりに、5分で落ちる砂時計が壁にセットされていました。それをひっくり返して5分。もう一度ひっくり返してさらに5分。
10分でサウナをでたら、サッとシャワーを浴びて水風呂へ。水風呂は、冷鉱泉がそのまま投入されているみたいです。
温泉は、ナトリウムだけではなく、若干カルシウムもあるようで、化粧水のような肌にまとわりつく滑らかなお湯です。水風呂も、同じような感触でした。
内風呂、露天、サウナを3セット満喫して帰途につきました。
楽しかったなぁ♪ 良い1日でした。